みなさーん、朝晩めっきり寒くなってきましたね。お元気ですか?
新しい本をプレゼントしていただきました。とっても大好きな習慣形成のセミナー講師のナニメンさんです。
私の仕事はヨガの教室でインストラクターとして会員さんにいろんな体の悩みや心の悩みを改善しながらよりよい人生を過ごしていただけるようにお手伝いをしています。
頂いた本の中にこんな内容が書かれていましたのでご紹介をしますね。
人間は刷り込みによる習慣が今の自分を作っている。「今の自分がだめなのは親の育て方が悪かったからだ。」「上司が自分を否定ばかりするから仕事がうまくいかないんだ。」これって人の責任ばっかりですよね。
本の内容は、いい刷り込みを自分自信でもできることにいろいろ気付かせてくれていました。
もし、自分を変えたいのなら今この瞬間から新たな刷り込みをすることができます。何歳でも、どんな環境からでも自分がやろうと思えば始めることが可能です。
どんな小さなことでもかまいません。先ずは、何か一つやることを決めてそれを常に意識して「繰り返し反復」して自分にすり込ませてください。
そうすれば、必ず今までとは違う習慣が身につきます。
今から始める新しい習慣の積み重ねで未来の自分を作り上げればいいんです。
読んでみて私も、何か一つから習慣をつけて未来の自分が幸せいっぱいになるように試してみようと思いました。
みなさんもチャレンジしてみませんか?
参考図書 「習慣が10割」吉井雅之 著