皆さん、こんにちは😃
イルチブレインヨガ高の原スタジオチーフトレーナーの大橋です。
毎日暑い日が続きますがいかがお過ごしですか❓
今日は夏に向けてのダイエットの記事を書いていきますね👍
先ず
『ふりふりダイエット』
って何ですよねー
体を温めて気の流れを整える東洋医学がベースになったエクササイズです。
東洋医学には「気運」という考え方があり「気を呼ぶ力」のことを指します。日本では運気と言うと「運勢」や「開運」に結びつけて考えがちですが、東洋医学では、気の流れを良くすることで「自然に幸せになれるって方法」ととらえられています。
【ふりふりダイエットの考え方】
体を振るだけで美しいボディラインになれる「ふりふりダイエット」
何故キレイになれるのか、そのヒミツは次の5つの考え方で納得でるはず❣️
1️⃣経絡のつまりをほぐす
エクササイズで経絡に刺激を与えることで、気の滞りを改善し、歪みのないバランスのとれた体に。
さらに脂肪が燃えやすくなり、太りにくい体質になれる
2️⃣体が温まる
エクササイズをすることで体が温まると、冷えが改善されむくみも解消。血行が促進させて、代謝もアップし、痩せやすい体へと導きます。
3️⃣便秘が改善される
腸呼吸を行うことで便秘が改善されておなか周りがスッキリします。おなかの筋肉を動かすことで熱が発生し、脂肪が分解されやすくなる。
4️⃣食欲がコントロールできる
みぞおちを振ることで食欲をコントロールできるようになります。さらにエクササイズでストレスが軽減すると、食べすぎを防ぐことができます。
5️⃣キレイになった自分をイメージできる
ストレスが取り払われて気持ちがポジティブになることで、なりたい自分を明確にイメージでき挫折することなく、ダイエットに前向きに取り組めます。
いかがですか❓
次回は「あなたの体の滞り度をチェック」してみましょう
お楽しみに💕
お問い合わせ 0742-71-6804
体験のご予約はこちら⬇️
体験レッスンはオンラインも受け付けています。